高知よさこい踊り 写真届きました(^O^)/
ツタンカーメン展に行ってスゴイ方と出会いました(^O^)/
ツタンカーメン展に行って来ました。
大人気で、二時間待ちで やっと入れましたが、カメラ撮影禁止だったため撮ることは、出来ませんでしたが 2千年3千年前に、こんな 技術があったなんてビックリでした(@_@;) 彫刻とか壁画とか黄金の秘宝 少年の王様ツタンカーメン 謎がいっぱいでした。
延長で 7月16日まで やってるそうです。
待ち時間の間 海遊館広場で路上パホーマンスで、かなり有名な ザンゲさんに、お会いしました(*^^)vテレビとかで何回か見た事があったので感動しました。
*この方の パホーマンスは、すごいですよ!!ぜひ YOU Tube動画で ”ZANGE”で検索して見てください(^O^)/
金環日食 見ましたよ~(^_-)-☆
朝早起きして、神戸の 神戸市立青少年科学館に行って来ました(^O^)/
すごい人で2000人近い方々が来ていて 科学館の関係者の方も対応に大変そうでした(+o+)
ここは、神戸空港の近くで ネットで調べて海沿いに合って日食メガネを無料貸し出しして、プラネタニュームもあるとの事で、ここを選びました。
残念ながら 私の携帯では、撮影不可能でしたが リング状なった太陽は、しっかり目に焼き付けた来ました(*^^)v
プラネタニュームで見た 日食です。
天体望遠鏡から見た日食です。良く見ると黒点が見えます。
木の葉っぱの 影が 半月状態に見えます(左)通常の葉っぱの影(右)です。同時に見えて 不思議な感じがしました(^-^)
4月から 新メンバーで 頑張ります
美味しい カレー屋さん 紹介しま~す(^O^)/
今年初めての、龍神に走りに行って えらい目にあいましたわ!!(+o+)
高野山までは、天気も良く走れたのですが・・・龍神スカイラインに入って中ほどで大雨で ずぶ濡れでした(+o+) 最悪でした・・・・
高野山で休憩(^-^) マジカルレーシングのミラーとフェンダーレスに交換しました(^O^)/
帰りに ライダーズ カフェ&レストラン マッハⅢ へ!
ここは 全国のライダー達が立ち寄るカフェレストランです。私も良く行かせてもらってます(*^^)v おススメは何と言っても 私は、白いカレーです。+トッピングで、マスター自慢のダチョウ肉のカツ!!このお店 ダチョウ料理店でも あるんですよ(^O^)/
ほかに、ハンバーガー(お肉がダチョウ肉です)!ダチョウ肉は、コレステロール 脂肪分が少なく体に優しくダイエットにも かなり良いそうです(^◇^)
このお店の 最大の魅力は、何と言っても このマスターで~す(^_-)-☆
愛きょうの ある顔で(*^_^*)話し上手 誰とでも仲良くなれる 楽しい方ですよ(*^^)v
だからでしょう!マスターの顔を見に 全国からライダー達が、集まるのでしょう。
テレビや料理雑誌やバイク雑誌なので紹介されているから、かなり有名なカフェです(^◇^)
この日は、附いてました来て良かったです!!お店の横にある マスターのお宝バイク!!ガレージを、お引っ越しするそうで バイク見納め日だったのです(^-^)
クラシカルなバイクが 好きなマスターです。MACHⅢ2台 Z1 下は、カワサキの名前になる前の古~いバイクです たしか1960年式って言ってたかな~(^-^)
ぜひ!行って見てください!おすすめです(^◇^)
大阪府 堺市 美原区 北余部469-6
TEL & FAX 072-361-3171
<<前の5件 | 1|2|3|4|5|6|7|8|9|10 | 次の5件>> |